はじめに
40代ともなると、ファッションの中でも「良いもの」を選びたくなる年齢です。特に毎日使う眼鏡は、デザイン性と機能性の両立が重要。私はこれまで数多くの眼鏡を試してきましたが、その中で特に気に入ったモデルを中心にレビューしていきます。
購入のきっかけ
最近、黒縁の眼鏡が多くなってきたので、少し違うイメージのものが欲しくなってきました。これまで選んできたモデルは、どうしても無難な黒やダークカラーが中心だったため、少し冒険してみたい気持ちが芽生えたのです。 そこで、よりスタイリッシュかつ洗練された印象を与えつつ、普段使いもできるモデルを探すことにしました。候補としてピックアップした中から一つ選んだものの、他のモデルもそれぞれ個性的で魅力があり、正直そのうちもう一つくらい買ってしまいそうです。
競合プロダクト比較
以下の7つのモデルを候補に選びました。
YELLOWS PLUS SHANON-490 – 公式サイトで確認
2001年に創業した日本のアイウェアブランドです。幅広いファッションに合わせやすく、さりげなく上品に掛けこなせるデザインが特徴で、年齢や性別を問わないボーダレスなデザインが特徴です。
YELLOWS PLUS KENRICK-486 – 公式サイトで確認
JULIUS TART OPTICAL AR – 公式サイトで確認
「AR Handmade Collection」は、アメリカのTART OPTICAL社が手掛けた伝説的な「ARNEL」を、<JULIUS TART OPTICAL>を展開するThe LIGHT社の熟練職人が50年以上前の製法で忠実に再現した特別なシリーズ
BJ Classic Collection COM-510N ET – 公式サイトで確認
福井県鯖江市に拠点を置くBROS JAPANが手掛けるアメリカンクラシック・アイウエア・ブランド。芸能人にも愛用者が多い
OLIVER PEOPLES Marret OV5343 – 公式サイトで確認
1987年に設立したアメリカ・ロサンゼルスのアイウェアブランド。クラシックなデザインをモダンに魅せる繊細なデザイン力と、職人的な仕上げによる圧倒的な美しさ。
MOSCOT LEMTOSH – 公式サイトで確認
アメリカ、NY発のアイウェアブランド。レムトッシュは、アメリカの老舗メガネブランド「モスコット(MOSCOT)」の代表的なアイウェアで、丸みを帯びたウェリントンフレームが特徴
AYAME ANTON – 公式サイトで確認
〝温故知新〟をブランドコンセプトに掲げ、永く愛される上質なメガネ・サングラスを創造する「ayame 」のANTON
モデル名 | 特徴 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|
YELLOWS PLUS SHANON-490 | 繊細なチタンフレーム、軽量感 | フィット感抜群、耐久性が高い | やや価格が高い |
YELLOWS PLUS KENRICK-564 | クラシカルなセルフレーム | 存在感がありながらも上品 | フレームが少し重い |
JULIUS TART OPTICAL AR | ヴィンテージ感あふれるアメリカンデザイン | レトロな魅力が強い | フィッティングが難しい場合がある |
BJ Classic Collection COM-510N ET | ラウンド型で柔らかな印象 | 高品質なアセテート使用 | 鼻パッドの調整が難しい |
OLIVER PEOPLES Marret OV5343 | モダンで洗練されたデザイン | 軽量で掛け心地が良い | フレームが華奢に感じる |
MOSCOT LEMTOSH | アイコニックなウェリントン型 | カジュアルにもフォーマルにも合う | やや重く感じる |
AYAME ANTON | 独特のパーツデザイン | 洗練されたアーティスティックな雰囲気 | 好みが分かれるデザイン |
購入を決意した理由
最終的に選んだのはYELLOWS PLUS SHANON-490。理由は軽量かつフィット感が抜群で、40代の自分でも自然に掛けられる点です。価格面では少々悩みましたが、品質の高さと長期間使える安心感が決め手となりました。
購入先と価格比較
購入候補として以下を比較しました。
- オンラインストア(楽天、Amazon)
- メガネ専門店(Zoff、JINS、オプティカルテーラー)
上記の眼鏡はオンラインでの割引率は低く、試着できてフィッティングもしてくれる専門店を選びました。
使用感と評価
実際に使ってみると、掛け心地の軽さに驚きました。特に長時間使用しても疲れない点が素晴らしい。デザインも落ち着いており、ビジネスでもカジュアルでも使えます。
- 良かった点:軽量でフィット感が良い、スタイリッシュなデザイン
- 気になった点:価格がやや高め
まとめ
40代に入り、やはり「良いものを長く使う」ことが大切だと痛感しました。YELLOWS PLUS SHANON-490はその点で間違いのない選択でした。眼鏡選びで悩んでいる方にはぜひおすすめしたい逸品です。