👓 IWAKI眼鏡で高級メガネを試着レポート!購入先も徹底比較
最近、メガネを新調しようとIWAKI眼鏡に足を運びました。普段はレンズ込みで15,000円前後のメガネを使っていますが、今回はワンランク上の高級フレームを試したい!と思い、意を決して高級メガネの世界へ踏み出しました。
💡 この記事のポイント
- TOM FORD、999.9、FERRAGAMOなど高級ブランドメガネの試着レポート
- 実店舗と通販サイトの価格差は最大3万円以上
- ブランド別の最適な購入先を徹底比較
- 40代からの「良いものを選ぶ」メガネ選び
✨ IWAKI眼鏡で高級メガネを試着!テンション爆上がり
店に入って店員さんに声をかけてもらいながら、黒フレームの眼鏡をリクエストしていくつか試着。品のあるディスプレイに並ぶTOM FORD、999.9、FERRAGAMO、SAINT LAURENT…これはテンション上がります。
TOM FORD TF5862DB
エレガントで色気のあるデザイン。特にTF5862DBはややボストン寄りのウェリントンで、柔らかさとシャープさのバランスが絶妙。TF6022DBはスクエア寄りで、よりクールな印象。どちらもTOM FORDらしい「T」のアイコンが際立ちます。


999.9 & FERRAGAMO SFE-SF9017
フォーナインズはクラシカルで高級感があり、スーツとの相性が抜群です。FERRAGAMOはイタリアらしい洗練されたデザインが魅力的。

SAINT LAURENT
シンプルなデザインなのに、しっかり個性がある。サイドのフレームにYSLのロゴが刻まれていて、都会的な雰囲気が漂います。

こうみると黒フレームでどれもそれほど変わらないように見えるけど、実際にかけてみると印象がだいぶ違ってどれも魅力的。ただ、フレームが6〜7万円、度付きレンズを入れると+1万円〜で合計7〜8万円コース。簡単には決められません。でも、やっぱりどれかは欲しい…!
🔍 ネットで安く買えるのか?徹底調査!
高級メガネを購入するにあたり、「ネットなら安く買えるのでは?」と調べてみました。
① 楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングをチェック
大手通販サイトでは並行輸入品が多く、TOM FORDの一部モデルは定価より1〜2万円安いことが判明。
✅ メリット
- 並行輸入品なら価格が安い(最大2万円ほどの差)
- レンズ込みのセット販売もあり
❌ デメリット
- フィッティング調整ができない(鼻パッドやフレームの微調整が難しい)
- 保証が正規店より弱い
- 特にフィッティングが必要なブランドは、ネットで買うのが難しいかも
- 偽物のリスク
② SmartBuyGlassesでTOM FORDを発見!
調べていると、海外通販のSmartBuyGlassesでTOM FORDのモデルを発見。価格は2〜3万円安い。さらに度付きレンズのカスタマイズも可能。ARを使った「試着」の機能も面白い(ただやっぱり実物をつけて判断したい)。
✅ メリット
- 正規品なのに価格が安い(定価の20〜30%オフになることも)
- 度付きレンズのカスタマイズが可能
- 世界中のブランドメガネを取り扱っている
❌ デメリット
- 海外発送なので届くまでに時間がかかる(1〜2週間)
- フィッティング調整は自分でやる必要あり
- 本当に本物なのだろうか
ただ、TOM FORD以外の999.9やSAINT LAURENT、FERRAGAMOはSmartBuyGlassesで取扱がないので、これらのブランドはネットで買うメリットが少ないと感じました。
📊 結論:どこで買うのがベスト?
価格重視なら
→ SmartBuyGlassesでTOM FORDを狙う
並行輸入品のため定価よりかなり安く、レンズもオーダー可能。モデルの指名買ならありかも。口コミを確認する限り、偽物が来ることはなさそう。ただし、到着に時間がかかります。
フィッティングや保証を重視するなら
→ 実店舗での購入がベスト
999.9、FERRAGAMO、SAINT LAURENTは店舗とネットの価格差が小さいため、しっかりフィッティングを受けられる店舗購入がベスト。TOM FORDは価格とフィッティングのバランスを考慮して判断しましょう。
🤔 最終決断…どこで買う?
実店舗での試着体験を考えると、999.9、FERRAGAMO、SAINT LAURENTは店舗購入がベスト。特にフィット感が重要なフォーナインズは、実際に掛けて選びたいですね。
一方で、TOM FORDはネットの価格が安いので、SmartBuyGlassesや楽天を活用するのもアリ。海外通販のリスクを許容できるなら、価格重視でネット購入も選択肢に入ります。
さて、どこで買うか… もう少し悩んでみるか、ポチるか。
最終的な選択は、また別の記事でご報告します!
📋 ブランド別購入先比較表
ブランド | 実店舗価格 | ネット最安値 | 価格差 | おすすめ購入先 |
---|---|---|---|---|
TOM FORD | 6〜7万円 | 3〜5万円 | 2〜3万円 | ネット(価格重視なら) |
999.9 | 5〜6万円 | 4.5〜5.5万円 | 0.5万円程度 | 実店舗 |
FERRAGAMO | 5〜6万円 | 4〜5万円 | 1万円程度 | 実店舗 |
SAINT LAURENT | 5〜7万円 | 4〜6万円 | 1万円程度 | 実店舗 |
※価格はフレームのみの参考価格です(2025年3月時点)
💬 よくある質問
Q: 高級メガネと安いメガネの違いは何ですか?
A: 高級メガネは素材(チタン、アセテート、β-チタンなど)の品質が高く、デザイン性や耐久性に優れています。また、細部の作りこみやフィット感も格段に違います。長く使うことを考えると、コストパフォーマンスが良い場合もあります。
Q: ネットで購入したメガネのフィッティングはどうすればいいですか?
A: 簡単な調整なら家庭でもできますが、専門的な調整は難しいです。一部のメガネショップは、ネットで購入したメガネでも有料でフィッティングしてくれることがあります(1,000〜3,000円程度)。
Q: 眼鏡のレンズはどこで作るのがお得ですか?
A: 標準的なレンズなら、JINSやZoffなどの量販店でも安く作れます。ただし、高度な乱視矯正や遠近両用など特殊なレンズが必要な場合は、専門店での作成をおすすめします。メガネを購入したショップで作るのが最も調整がしやすく安心です。
最終更新: 2025年3月